2015年10月18日

【クリエイターズシールの世界】キャスバル眠たい君さんの『贖罪のロボトミクスシール』! の巻。


先日、前々からちょこちょこ当ブログでお伝えしております
キャスバル眠たい君さんのクリエイターズシール、
贖罪のロボトミクスシール』が発売になった模様です。

さっそくゲットいたしましたので、
今日はその事の顛末をお伝えいたしま〜す。

でね、急いで送ってもらったんですけど
中にこんな物が封入されていたんです(笑

DSC_2145.JPG

パロパロ創刊号』!www
これね、ポストカードなんですけど、
勝手に「キョウキ・カンバーバッチ氏がシール業界を斬る!」とか書いてある(笑
受けたけど、そんなキャラじゃないよ!wwww

それはさておきまして、
さっそくパッケージ的な部分から観て参りましょう。

DSC_2146.JPG

こんな感じで届くようです。

肝心のシールの方も観てみましょう。

それがこれだーーーーーっ!!

ハイ是ドン!!

DSC_2147.JPG

先ずはシールの前に、
1枚こういった仕切りが入ってきます。
これはコレクションする側としては嬉しいですね!

ノーマルシールはこんな感じです。

DSC_2150.JPG

ロボットですね〜!
絶賛男の子してます。

DSC_2151.JPG

ノーマルシールは以上の8枚。
本当にキャラクタなしで、全部メカニックで構成されてますね〜。

続きましてはヘッドです!

DSC_2152.JPG
『クレイモスEX』

疑似ホロ風でかっこいいですね!!
これは結構頑張った出来だと思いますよ。
裏面はこんな感じ。

DSC_2153.JPG

ちょっとね、印刷面でもう少しなところはあるんですけど、
クリエイターズシールの深い懐の一面だと見て、
第2弾以降にその辺は期待して、
こちらの新シリーズシールを完成を祝うとしましょう!

『贖罪のロボトミクスシール』は8枚+ヘッド1枚(仕切り付き)で2000円。
5分の1の確率でシークレットが封入される、との事なのですが、
詳しい事、販売方法は下記をご確認ください!

 ⇒ 贖罪のロボトミクスシール通販詳細

応援してあげてね〜。

そんな訳で、
こちらからは以上です。

posted by きょうきりん at 14:02| Comment(0) | 珍コレクター京(ビックリマン他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【クリエイターズシールの世界】『オトギークシール』第7弾までゲットしました! の巻。


1周年記念シールで盛り上がりを見せております
オトギークシール』ですが、
(その応募に必要な第5弾から第7弾まで、
Amazonで売り切れ続出らしいですww)

私もこのたび無事に、現在手に入る第7弾までをゲットいたしましたので、
今日はその事の顛末をお伝えいたします。

それではさっそく、
ご覧いただきましょう。

それがこれだーーーーーっ!!

ハイ是ドン!!

DSC_2154.JPG

DSC_2155.JPG

DSC_2156.JPG

DSC_2157.JPG

見にくいですが、
第5弾から第7弾をファイリングしてみました。

しかしこれ、
本当に、イヤハヤ凄いですね!
感服の極みです。

年間で2か月に1作だしても、
第6弾までじゃないですか。
7弾まで出てるんですよ?
ハイペースすぎますwww
しかも年内に8弾出る予定みたいですしね。

Zineenさんの凄さについて、
そろそろ皆さんが、あらためて気付き始めた頃なのではないでしょうか?
この有言実行っぷり!
恐ろしすぎます。

走り続けてるんですよ。
しかも、常に新しい燃料を透過し、
新企画にチャレンジしながら。

おそらく1周年記念作品も
たくさん注文がきて、
もの凄く作るのが大変な状況に今、いらっしゃると思いますけど、
ぜひ頑張ってほちいものですね。

個別の弾については、
また時間をかけて解説したいのですが、
第7弾頃までに、
色の塗りなどに変化、進化が見られますね。
勿論、基本線は変わらないのですが、
徐々に少しずつ、変化を遂げていると思います。

第7弾に来て、従来のキャラクタのパワーアップが見られたのも、
ビックリマン 悪魔VS天使シリーズ』みたいで面白いですね。

DSC_2159.JPG

社員がいきなり

DSC_2158.JPG
社長に!www

弾を重ねていく事で、
こういった展開もきっと増えてくるのでしょう。
そういうところもまた、楽しみです。

1周年記念シール、残りあと受付30日ぐらいかな?
僕も予算ができ次第、申し込みますよ!
届いたらまた、そちらもお伝えしますね!!

DSC_2160.JPG
「ヒラメばっかりパワーアップしてずるいよ……」と嘆くカレイライス君(笑

そんな訳で、
こちらからは以上です。

posted by きょうきりん at 13:28| Comment(0) | 珍コレクター京(ビックリマン他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。