さてさてこれまで何度か沙汰ブログでは
『妖怪ウォッチ』とそのシールの、
取り分け種類の多さについて何度か取り上げて参りましたが、
今回はいよいよ海外物をご紹介いたします。
経緯はこうです。
私の身内がグアム旅行する事になり、
「何かお土産を」的な話になった時、
ブログのネタになるのではないかと、
グアムで売ってるシールを買ってきてもらってはどうか、
等と思って、様々検索したところ、
グアムで妖怪ウォッチとのコラボをやっている事を突き止めました。
⇒ 妖怪ウォッチ IN GUAM<公式サイト>
グアムの5つのホテルと妖怪ウォッチがコラボして、
しかもそのうちの一つ、ホテル・ニッコー・グアムでは、
『妖怪ウォッチシールラリー』なる、
まさしくシールのイベントが開催されている!
⇒ 妖怪ウォッチシールラリー - ホテル・ニッコー・グアム
こ・れ・だ!
お願いして、このシールを購入してもらってくる事にいたしました。
それが先日、
日本に帰国し、無事にシールを受け取りましたので、
つまるところ、今日はその事の顛末をお伝えいたします。
先ずは、ちょっとしたグアム土産をご紹介。
これはですね、
木で作られた伝統工芸品を
スパイダーマン風に塗った、キーホルダーです。
本当はネコとか、そういうものらしいですね。
ありがとうございます!
そしてこちら。
気を利かせて、グアムお土産の定番ステッカーもいただきました。
この『アイラブグアム』ステッカーなんて、
僕は好きだなぁ。
こういう、例えばこれ日本であっても、
観光地に置いてありそうですよね。
そういうステッカーを集めるってのもまたこれ、
面白そうだなぁ〜。
なーんて思っちゃったりなんかしちゃったりなんかして。
前置きはここまで!
それでは皆様お待ちかねの
『妖怪ウォッチシールラリー』の方を観て参りましょう。
先ずは台紙から!
それがこれだーーーーーっ!!
ハイ是ドン!!
この台紙とシールを持って、
ホテルの中を回り、
指示されたシールを台紙になって、
全部正解すると何らかの限定アイテムが貰える、
というシステムみたいですね。
これ、英語のできない方にお願いして行って来ていただいたのですが、
店員さんにがこの存在を知らなかったらしく、
「YO-KAI-WATCH?」
みたいな感じで、知らないと言われ、立ち去ろうとされたそうなんですが、
その後ろにポスターが貼ってあったそうで(笑
「待ってそれそれ!!」
みたいな感じで悪戦苦闘して手に入れてくださったようで、
本当に感謝です。
多分妖怪の仕業だね。
あっちの人はルーズな所あるもんね……
と思ったけど、
『バルタン星人』と『マッドマックス』で
同じような対応されてるから、日本も他所の事言えないかもDEATH(笑
台紙裏面。
すべて日本語と、英語で書かれています。
一応日本人観光客向けなんだろうけど、
現地の人も遊べるようにって事なのかな。
でもま、1回10ドルかかるので、
現地の人はあまりやらないかも知れない。
あ。でも、これラリー完成させると
プレゼントを貰えるそうで、
それによっては10ドルでもありなのかも知れない。
まぁもちろん、僕はシール目当てだったので、
ラリってもらわなかったので、
何が貰えるかは知らないんだけどねww
それでは、
肝心のシールの方を観て参りましょう。
それがこれだーーーーーっ!!
ハイ是ドン!!
キャラクターが丸く、
そして、属性の部分がそれぞれの形に切り取られて、
シールとして貼る事が出来るようになっています。
四角とかではないです。
何はともあれ、
グアムに来ないと手に入れる事の出来ない、
妖怪ウォッチの限定シールご紹介でした〜。
そんな訳で、
こちらからは以上です。