2013年08月14日

『ビックリマン 武層動伝』フルコンプ! の巻。

ビックリマンの新シリーズ、
武層動伝フルコンプいたしました〜。

既にヘッドは全員揃っていたので、
ヘッド以下のコンプとなります。

ちなみにヘッドはこんな感じ。

IMG_20130401_133502-thumbnail2.jpg

IMG_20130401_133522-thumbnail2.jpg

IMG_20130401_133552-thumbnail2.jpg

このエトナースなんですが、
先行販売された物、裏面が『聖女』表記になってまして、
完全なる誤植なのだとか。

僕は最初の段階の物を入手していたので、
『聖如』に修正されたものを今度入手しないといけません。

話によると、どうやら『女』版のエトナースを
ロッテのお客様相談室へ送ると、
『如』版と交換してもらえるのだとか。

せっかくなので、やってみようかな。


それで、レア以下コンプして、
並べてみたんですけど、どうにも納得いかないんですよ。

『聖魔化生伝』から繋がってるんですけど、
同じ絵柄のシールがたくさん並んでて、
どうにも美しくない!

3すくみの魅力がイマイチ伝わってこないんです。

そこで、『聖魔化生伝』の化生胎シールと、
『武層動伝』の相対性シールを
全部取っ払っちゃう事にしました。

IMG_20130814_094922.jpg

IMG_20130814_094937.jpg

やっぱこっちの方が良い……ww

良し、今後同じ絵柄のシールは、
無理して集めない事にしよう!
決めた、決めたぞ!

でもそうすると、
迷うのはヘッド。

ヒッグズは天守と魔守があるし、
エトナースはさっきも書いた通り、女と如がある。

もうそこも割り切って、
天守も魔守も、そして女の方も、
一気に手放してしまおうかな。

何か、それが今のロッテに対する
僕なりの意思表示って気もしてきましたww

『聖魔化生伝』も『武層動伝』も、
同じ絵柄でシールを増やすのが僕はやっぱり、
あんまり好きにはなれないのです。

次のシリーズは、『聖核伝』みたいに
同じ絵柄が使い回されない安定したシールがいいな。


でも、こういう風に単発でタイトルを変えて出してる
ってのは、実を言うとシリーズとして
子供たちに認知されていない、
っていう事の表れの様にも思うんですよね。

『神羅万象』のように、
同じシリーズ、続編であるという部分を
はっきり打ち出して、
定期的に出せるシリーズにしていかないと、
この先お先真っ暗のような気がしてならないのです。

---------- ---------- ----------

『twitter』
https://twitter.com/kyouki_love_sat
フォロワー様700人突破! どうもありがとうございます!!

『facebook』
http://www.facebook.com/kyoukitakahashi

【改造人間・高橋京希、今回の獲得経験値】
 Lv1 肉体力:0(通算10P)
 Lv2 精神力:0(通算33P)
 Lv1 容姿力:0(通算6P)
 Lv4 知識力:0(通算53P)
 Lv2 ヒーロー力:0(通算13P)
 Lv5 趣味力:+1(通算240P)

posted by きょうきりん at 10:19| Comment(0) | 珍コレクター京(ビックリマン他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。