先日ね、
『ワンダーフェスティバル』っていうのがあったそうでして。
今割と、クリエイターズシールの一つの流れとして、
トイ・アーティストの方々が
オリジナルトイにシールをオマケで付ける、
という事がありまして、
『ワンフェス』開始前・開始後、
盛んにTwitterのTLに、ハイセンスな魅力と個性あふれる
クリエイターズシールが紹介され、
僕も大変興奮いたしました。
今回はその中の一つ、
モコスさんの『ファンシーもこもこけしごむ』と、
それにオマケとして付いてきた『ファンシーもこもこの大冒険シール』を
ゲットいたしましたので、ご紹介させていただきたいと存じます。
それでは、事の顛末をご覧ください。
届いたのは、こちら。
かわいく封印されておりました。
出だしからファンシーでございます。
でですね、
今回購入に当たってTwitterでやり取りさせていただいたのですが、
その時、4種類ある消しゴムの色から「おススメを送ってください!(ムチャぶり)」ってお願いしたんですね。
どの色もかわいかくて選べなかったのもあるし、
後なんて言うかこう、ガシャポンを回すみたいな、
ワクワク感も欲しかったのです。
さてさて、何が送られてくるでしょう?
開封してまずお目見えしたのが、
感謝状と言えばいいのかな、こちら。
かわいい。ファンシーです。何か癒されてきました(笑
そしてなんと、オマケでシールも封入!
これは嬉しいです。
絵柄は同様で、
『ファンシーもこもこ』のシールです。
かわいいですね。
裏面もしっかり作り込まれています。
シールサイズもバッチリ48mmでした。
こういうファンシーなシールも、
なかなか良い物ですね。
そして肝心要の消しゴムは、
果たして何色だったのでしょうか?!
それがこれだーーーーーっ!!
ハイ是ドン!
グリーン!!!
いいですねぇ〜!!
後から作者のchihiさんに伺ったのですが、
「緑は陰影がハッキリ出るので、そこを楽しんでください」
との事でした。なるほど!
これ、立体物なので当たり前なんですが、
画像よりも手元にあると更にかわいさが増します。
僕にしては珍しく、
開けるのがもったいなくてそのままにしちゃってますね。
もしかすると未だ在庫が残ってるかも知れないので、
欲しい方は聞いてみてくださいね!
⇒ chihiさんのTwitter(@chihirotakigawa)
このファンシーもこもことは別に、
裸の人が丸まってる『まるまりけしごむ』というのも
『ワンフェス』に出展なさっていたとの事なので、
興味のある方は是非、そちらの件も聞いてみてください〜。
歌川国芳の寄せ絵を思わせて、
これもまた面白いのです。
そんな訳で、
こちらからは以上です。
【関連する記事】
- 【帰ってきたクリエイターズシールの世界】バクリッコさんの『Dr.ドクロンの野望 ..
- 六感堂のラーメンラリー第4弾は『六感クエスト』!? イラストレーターはバクリッコ..
- 12.29〜『ウルトラヒーローズEXPO2017』と1.8『スーフェス』でレッド..
- 【試し買いシリーズ】『ドラゴンボール 超戦士ウエハースZ -未来世界の激闘-』!..
- 祝! キョウキ、ラーメンラリー店員さんシールのノーマルシールをNo.100までフ..
- 忘年会のちょっとした思い出と、『神聞報王スクーペン』! の巻。
- コミケ2日目【東A-57b】Project.C.K.×UTA VILLAGEの『..
- 【試し買いシリーズ】『おそ松さん シールウエハース その2』! の巻。
- クリスマスプレゼント? 『ビックリマンの日』第2回キャンペーンB賞! の巻。
- 【帰ってきたクリエイターズシールの世界】ホビット商店(おでとも)さんの『創世7輝..