春のNEGI祭りに続きまして、
今週日曜日からの『沙汰ブログ』は
『クリエイターズシールの世界』スペシャルウィーク!
春の新着情報祭りをお届けいたします!!
最近発売されたシールから、
今後発売が予定されている最新クリエイターズシールまで
徹底的に大特集いたします!
第1回となる今回は、巨匠(『巨匠』はオートマンさんに敬意を表したあだ名です)オートマンさんが満を持して放つ
『オートマンシール』をご紹介!

こちらが現在作者のオートマンさんのアイコンになっている
『オートマンシール 第0弾 生誕編』のキービジュアルです。
このビジュアルを見ても分かる通り、
おそらくチェスの世界をベースに敷いたシールであろう事が予想されます。
これ、実は個人的に
僕がオートマンさんに持ってるイメージに、
何か実にピッタリなんです。
オートマンさんと知り合ったのは、
Twitterが最初で、
今はなき『タワスペ』を通してやり取りをするようになりました。
実は去年の東京の『ビックリマン』サイン会でも
ニアミスしていたらしいのですが、
実際にお会いした事はありません。
ですが、『タワスペ』攻略における数学的な計算能力と瞬発力、
『タワスペ』キャラクタのネーミング考察における文学的素養は、
チェスで必要とされる「スポーツ的瞬発力」「芸術的センス」
そして「科学的考え方」を連想させるのに十分なものでした。
あのオートマンさんがチェスをモチーフにしたシールを作る!
初めてその一報を聞いた時、
心ときめいたものです。
何故なら、
前述の『タワスペ』全盛期、
オートマンさんが『タワスペ』上位入賞者に
絵をプレゼントされておりまして
(長くこのブログを読んでいただいてる皆様はご存じの通り、僕は大して『タワスペ』が上手じゃなかったので、結局最後までもらえませんでしたww)
そのタッチが非常に素晴らしく、
シールを作れば嬉しいなぁ、と常日頃から思っていたからです。
それではさっそく、
シールの絵柄の方を観て参りましょう。
それがこれだーーーーーっ!!
ハイ是ドン!!

『機械人ポーン』
ポーンは、将棋で言うと歩兵の、最も弱い手駒です。
機械仕掛けのポーンは、まるでゼンマイ式のオートマタのようで、
1歩ずつしか前に進めないポーンの特徴を良くとらえています。
こちらは今回の為に特別に画像をお借りした別バージョン。

胸の表記が違いますね。
A1、A3というのは予想でしかありませんが、
駒の配置場所を表すチェス盤に振られた文字列ではないでしょうか。
ただそれだとちょっとおかしいのは、
ポーンは普通、あまりA列には置かれないものだからです。
なので、何か別の意味があるのかも知れませんね!
おそらくオートマンさんの事なので、
このデザインの中にありとあらゆるネタを仕込んでいる筈。
そういうところを鑑賞するのも楽しいですね。
さて。
何と今回、もう1枚画像をお借りしております!
本邦初公開!
それがこれだーーーーーっ!!
ハイ是ドン!!

とても良いですねぇ〜。
こちらは未だ、販売するか宣伝用にするか、
決定していないとの事なのですが、
チェスでキングと言えば、
『ビックリマン』で言うところの『スーパーゼウス』みたいなものかと思いますので、
威厳たっぷり、どうなるかがとても楽しみですね!!
さて、こちらの『オートマンシール』、
とても楽しみなのですが、
現在イラレを習得しながら、
少しずつ作業を進めている、との事で、
販売方法・販売時期に関しては未だ謎に包まれております。
情報届き次第、
また紹介させていただきたく思いますが、
最新情報はオートマンさんご本人のTwitterでご確認いただければと存じます!
⇒ オートマンさんのTwitter
謎が謎を呼ぶ『オートマンシール』。
その名が示す通り、
オートで動く機会人形たちの壮絶な戦いが描かれる物語が展開されるのか?
はたまたチェスのような頭脳戦が繰り広げられるか!
何にせよ、期待して待つとしましょう!
こっちはもう、ステイルメイト状態です(笑
今が一番おもしろかっこいいぜ!
そんな訳で、
こちらからは以上です。
【関連する記事】
- 【帰ってきたクリエイターズシールの世界】バクリッコさんの『Dr.ドクロンの野望 ..
- 六感堂のラーメンラリー第4弾は『六感クエスト』!? イラストレーターはバクリッコ..
- 12.29〜『ウルトラヒーローズEXPO2017』と1.8『スーフェス』でレッド..
- 【試し買いシリーズ】『ドラゴンボール 超戦士ウエハースZ -未来世界の激闘-』!..
- 祝! キョウキ、ラーメンラリー店員さんシールのノーマルシールをNo.100までフ..
- 忘年会のちょっとした思い出と、『神聞報王スクーペン』! の巻。
- コミケ2日目【東A-57b】Project.C.K.×UTA VILLAGEの『..
- 【試し買いシリーズ】『おそ松さん シールウエハース その2』! の巻。
- クリスマスプレゼント? 『ビックリマンの日』第2回キャンペーンB賞! の巻。
- 【帰ってきたクリエイターズシールの世界】ホビット商店(おでとも)さんの『創世7輝..
ものすごいですね!
今年は大波乱の予感^^
どれも個性に満ち溢れていて尊敬するばかりです。
クリエイターズシールの大逆襲って感じですかね。
実はオートマンさんの事は勝手ながら「タワスペ」で存じてました。奇跡的にランキング上位に入賞した事もあったので自分の絵も書いてほしいなぁーなんて思ったのを思い出します^^
ほんと、凄いですよね!!
熱いです!
ほんと、予想していた通りに
今年も盛り上がりそうです!!
きっとまだまだ盛り上がりますよ!!
クリエイターズシールのレベルが高くなると、
本業の方々が負けずにしかけてくるはず。
総ては作用と反作用、
アクションとリアクションでできています!
相乗効果に今から期待しております。
オートマンさんに、
お伝えしておきますね☆
私もお名前記憶しております。フレンドで使わせていただきました。その節はお世話になりました。
シールに関しては、私はツイッターでしかおそらく告知などしないと思いますので、御興味ありましたら、フォローしてくださいませ。
最後にお褒めいただき嬉しく思います。ありがとうございます。
ご本人登場ありがとうございます!
セタゼロさんも、Twitterをやる流れが出来ましたね!ww
オートマンシール、
多いに期待しましょう!
色々と段取りしてもらったようで(笑
どうしましょーTwitter^^
よ〜く考えてみると「タワスペ」時代にお世話になっていたフレンドの皆さん達はキョウキさんの周りにたくさんいるような気がしてきましたよ!
そうですよー!
お待ちしてますね!
でも、考えてみたら『タワスペ』は、
やっぱり良い交流の場所ではあったんですよね。
会員制の高級な場所ではありましたが(笑