2015年07月30日

【キョウキの石巻小旅行(2)】キョウキ、シージェッター海斗ショーを見る、の巻。


石ノ森萬画館の隣にある公園へ向かうと、
当日は他にもイベントが目白押しだったらしく、
(B級グルメの屋台が多数出展していた)
かなりの人出でした。

海斗ショーがもうすぐ始まる、という事で行ってみたのですが、
席はファミリー層で既に埋まっておりましたので、
大きいお友達の僕は邪魔にならないよう、
ベンチ横側の地べたに座ります。

ほどなくして、
シージェッター海斗ショーの開始!!

実は僕、
しっかりしたヒーローショーを観るのは、
初体験だったりします。

お姉さんの呼び込みで、
現れたのは何と悪のヒメラニアン帝国!!

DSC_1873.JPG

子供たちの「シャレにならないぞ!」っていう感じの悲鳴が、
あちこちからあがります。

DSC_1872.JPG

僕もこの近距離で怪人を観れて大満足!
ごいすー!!

そこにさっそうと登場したのが、
我らがシージェッター海斗!!

DSC_1877.JPG

いつ観てもかっこいいね。

DSC_1879.JPG

アクションも盛り沢山!
近くで観たので迫力ありました。

そして何やら因縁ありそうな海斗とファリンクス……。

DSC_1884.JPG

それを察知した怪人たちがミャーガノイドに偵察を命じます。

DSC_1891.JPG

で、何故かここからお子さま参加ショーにwwww

DSC_1895.JPG

マイクを持ったミャーガノイドMCによる、
コミカルな展開が始まります。

んが、これがミャーガノイドさんが思わず
「これは久しぶりにグダグダなやつだな……」
とこぼしてしまうほど、
ステージ上で子供たちは泣いてしまうは、
「おじさんたちもう終わって!」と叫ばれるは、
大変な感じになっていました(笑

そして、何故か一緒にミャーガノイドを助けに現れたのが……。

DSC_1901.JPG

まさかのダース・ベイダー様!!
その貫禄に思わずミャーガノイドさんも「かっこいい」と漏らしておりました。

彼ら501st軍団日本支部については、
次回の記事で詳しく触れますね。

そして戦いはクライマックスへ!

明かされた海斗とファリンクスの関係に、
観客の親御さんが本気で「ええっ?!」とどよめいておりました(笑

ファリンクス、声が若々しいから
そう思わないんだよねwww

スタンバイ・フォー・アクション!!

DSC_1919.JPG

DSC_1931.JPG

ファリンクスと共闘し、
無事にヒメラニアンの怪人たちを斃した海斗!

最後に決めポーズ!!

DSC_1939.JPG

海斗、登場時からみるみる
スーツの色が汗で変色していくのが分かりました(笑

気温的にも、内容的にも
まさかのスター・ウォーズコラボがあったりと、
熱い感じでした!!!

いやー、堪能した。

そしてこのショーのすぐ後、
キョウキ、ベイダー卿と一緒に写真を撮ります。

To be continued......

そんな訳で、
こちらからは以上です。


----- ----- -----

キョウキ・カンバーバッチのInstagram

Instagram

 ⇒ 『ステッカー帝国の復讐』オリジナルグッズ『魔教皇エゴイス豚』様のシール皇国正式装備品【EGOIS-TON】

posted by きょうきりん at 09:55| Comment(0) | ツアー(旅行・体験記) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。