さて5回に渡ってお送りして来ました
石巻小旅行の模様も、今回で最後です。
仙台への帰り道、
愛犬へのお土産を買う為
石巻のイオンへ立ち寄ったのですが、
そこのスタバの前を通りがかったところ、
一際大きな人影が……
僕はもう、我が目を疑ってしまいました。
お、大仁田厚選手だ!!!!!!!!
80年代キッズの皆様はご存じかと思いますが、
この世代の人間にとってプロレスラーと言えば
ジャイアント馬場選手やアントニオ猪木選手ではなく、
むしろ大仁田選手だったりするのです。
それだけ子供心に強烈な印象を残した方でした。
ま、まさかこんなところでお会いするとは……。
少し調べるとZERO1プロレスという団体が
いじめ撲滅キャンペーン興行をうっており、
その試合にゲスト参加する為に来ていらっしゃったようです。
(しかも後から分かったのですが試合の1時間前ぐらいだと言うのに
スタバに並ぶという豪快さ!www)
せっかくなので少し時間を潰し、
試合を観戦する事にいたしました。
実は僕、プロレス観戦初めてなんです。
もっぱらテレビ派。
いやー、嬉しいです。
やってるやってる!!
凄い迫力!!
マットに叩きつけられる音とか、ダーン! って銃声みたいだね。
そして!
いよいよ登場大仁田選手です!!
ファイヤーーーー!!
これはテンション上がる!!
もう気分は邪道高校生!!
味方の選手が複数の選手にやられている時、
「いじめ撲滅なのにいじめてんじゃねえか!」
とさすがのアドリブ力! これこれぇ〜!!
場内沸いてました。
そして大仁田選手のターン。
相手選手を引きまわしながら場外1週するサービスぶり!
この近距離で観れちゃった!!
いやー、凄いね!
嬉しい!!
今度はちゃんとした会場に、
プロレス観に行きたいなぁ〜。
さて、そんな感じで石巻の旅行記録はおしまいです。
震災から時間は経ちましたが、
それでもまだ、風化できない現実が
そこには存在しています。
だからどうか皆様も、良かったら遊びに行ってみてくださいね!!
そんな訳で、
こちらからは以上です。
----- ----- -----
ブログやTwitterでは見せてないキョウキ・カンバーバッチ日々の生活記録Instagram!
下のアイコンからフォローしてね!

⇒ 『ステッカー帝国の復讐』オリジナルグッズ『魔教皇エゴイス豚』様のシール皇国正式装備品【EGOIS-TON】
【関連する記事】
- キョウキ、『ジョジョ七夕まつり in S市杜王町』へ往く、の巻。
- キョウキ、仙台パルコのシン・ゴジラ展へ往く、の巻。
- キョウキ、ポケモンセンタートウホクの増田順一さんサイン会へ赴くも、抽選で外れる、..
- 4.29 東北シールコレクター交流会『キョウキの沙汰デーナイト』レポート! の巻..
- 29日迄! さくらの百貨店の『ソード・アート・オンライン展』と『Fate/sta..
- キョウキ、何と一億円! 純金製『スター・ウォーズ フォースの覚醒カレンダー』を観..
- キョウキ、『田辺誠一画伯・絵画展 かっこいい犬わんダーランド』へ往く、の巻。
- 【キョウキが往く】キョウキ、アーブル美術館巡回展in仙台へ往く、の巻。
- キョウキ、仙台七夕で『ラブライブ!』と『東北ずん子』の七夕飾りを観てくる、の巻。..
- 【キョウキの石巻小旅行(4)】石巻でのシール釣果と、ゆるキャラ遭遇と、シールの神..
いろいろあってのトリが大仁田選手ってのがまた‥僕は彼が好きだったり嫌いだったりするのですが、あの清濁併せ持ったしぶとさはうらやましいです。復興も外からしぶとく支援しなければ!
濃ゆかったですねぇ……。
色んな事を体験できました。
普段あんまり出歩かない性分なので、
いろいろ刺激的ですww
大仁田選手について、
分かります。
ほとんどの人がそんな風に感じてるんじゃないかな。
アクが強いというか、何と言うかね。
復興の件、ありがとうございます!
今度は他県にも行ってみたいな。