皆様どうもこんにちは!
窓辺のマーガレット、キョウキ・カンバーバッチです。
さて本日の沙汰ブログは、
先日岩手間は盛岡市で開催されました、
東北シールコレクター交流会『キョウキの沙汰デーナイト』の顛末をお伝えしたいと思いますので、
よろしくお願い致します。
まー、実はですね、
私前日の28日まで、相当な激務に追われておりまして、
睡眠時間もパパならぬ、いや、ままならぬ状況でございまして、
本当はもっとじっくり諸々、時間をかけて
音沙汰で喋る事だったり考えたりするべきなのですが、
まー、とにかく時間がなくて、
体調も絶不調という状況の中、
それでも気だけは皆様に会えると、元気を出して臨んだのであります。
29日朝、同じく宮城から参加のカンさんと待ち合わせして、
あ、その前に、Twitterで怪人体の画像を出してみたりのユーモアを挟みながらね(笑

10時ぐらいのバスに乗って岩手へ、
と思っていたのですが、カンさんが早起きしてチケットを取ってくださいまして(感謝、
9時半ぐらいに私も着きまして、
予定よりも早いバスで出発する事が出来ました。
2時間半ぐらいの道中だったと思いますが、岩手に着いてビックリ!
寒い! 激寒なんです(笑
聞けば、29日だけ特別に寒かったみたいで、
雨もぱらついて、雨男の面目躍如でキャッキャウフフ。
しかも青森から参戦のタロやんも直前まで体調不良だったらしく、
また同じく宮城から来たYUKI君も声が全然でないという、
僕も含め、東北勢どうした?! という塩梅でしたね。
って、この調子で書いていくと『大長編キョウえもん』になってしまうので、
細部は端折っていきますね。
全員集合、移動、会場へ。
会場が凄く綺麗で、岩手県、市民に貢献してます。
で、通された交流会場が、10畳ほどの和室!
わらわらと僕らが入ると、
何だか部活で合宿に来てるみたいなイキフンになってしまいました。
自己紹介など済ませまして、
さっそくシールを広げる皆さん。
僕からはノベルティとして、
東京渋谷はエチゼンヤさんが、
熊本の震災のチャリティーとして発行しているデージちゃんのシールを東北の皆様へ配布いたしました。
皆様からもプレゼントたくさんいただきましたよ〜。
東北が誇る秘蔵っ子、YUKI君制作のシール、
『遠野妖怪総大将』!
岩手県での開催という事で、
遠野の妖怪をモチーフに記念シールを作ってくださいました。
良い感じですよね。緑と桜色が綺麗です。
そして、岩手と言えば、やっぱりこの方!
ともりさんの『陸王出羽!ゴッドレジャー』第4弾から
先行配布がありました。
第4弾近日発売との事で、
今回も期待が高まりますね!!
夜の飲み会の後、
ともりさんに『ステッカー帝国の復讐』シールの新規シールの絵をお願いに行ったら、
「いいよいいよー」みたいに言って下さったんですが、
その時ともりさん、べろんべろんに酔っぱらってて(笑
覚えてくださっているかが凄く心配ですww
それから、新参戦、青森からいらっしゃった山ちゃんからも、
東京へ行った時に買って来たという、
『六感堂』さんのラーメンラリー、2周年と第3弾をいただいちゃいました。
本当に皆様、ありがとうございます!!
これもいただきました。ありがとうございます〜。
他にも今回、CJPさんから参加者の皆様へ、
という事でシールを提供していただいておりまして、
それを元に皆様からシールを持ち寄って、
勝てば総取り、じゃんけん大会が執り行われました。
そちらも大変豪華な内容で、
持ってないシール、ほちいシールが多数出てきたのですが、
ここで良いのを得る訳にはいかない、と僕はその時思っていました。
異世界からミラクルなパワーを受信するには、
出力調整が大事で、この先に行われる
大抽選会で良い商品をゲットする為には、
ここで勝つわけにはいかないのです。
ところがどうした事か、
じゃんけんで勝ち進み、
まさかの決勝、タロやんとの一騎打ちという事態にwww
そこでは負けてほっとしたのですが
それでも2位。
しかし私がチョイスしたのはこれ!
チキンラーメンのシールと、妖怪ウォッチカレーに付属するシール(笑
皆も「え? それでいいの!?」というリアクション。
「主催者として遠慮したのかな?」なんて思われた方もいるかも知れませんが、
実は、次の大抽選会で良い商品を得る為のコントロールに過ぎないのでしたww
それらもありまして、
いよいよ『音沙汰』の公開収録です。
普段一人で喋っている事、
そして大勢の前で喋る時は普通真面目な話、
みたいな事もあって、
とにかく緊張いたしましたが、
皆様の温かいご協力もあって、無事に収録を終える事ができました。
音沙汰の様子は、こちらをご覧ください。
いやー、無事に撮り終えたね!
と思っていたら、一つ商品を加え忘れていたという、
痛恨のミステイク(笑
やらかしちゃいましたね。
前編の後ろに何かが写りこんでいる等、
見所満載でございますので、
是非観てね。
そして、異世界からのミラクルなパワーを無事受信した私がゲットしたのは、
そう、アンドロメダだね!!
思わず「俺だーーーー!」って叫んじゃったんだけど、
DMとかTwitterで受けました、って言われました(笑
いやー、ほんと、無事に終わって良かった!!
参加者の方はお分かりいただけると思いますが、
この収録の後、気が抜けたのか僕はもの凄くエネルギーが急激に落ちまして(笑
その日一日何も食べてなかったしね。
会場を後にした途中で見かけたオブジェの作者が
『奈良美智』だったのを見て「ならみち」と発言したのを
でんのすけさんに「ならよしとも」と強めにフォローされる、
という大失態をやらかす等ありましたが、
(そもそも以前本でお名前を拝見した時に「ならみち」だと思い込んでいて、
後から「よしとも」だとテレビで知って、分かっていた筈なのにやらかす)
旅の恥は掻き捨て!
全部水に流して、
飲み会です!!!
楽しくお話して、
あっという間に時間は過ぎ去り、
仙台勢は9時少し前の新幹線で帰る予定だったので、
名残は惜しかったですが、帰路につきました。
仙台に到着した3人は、
「新幹線は楽」という意見で一致(40分程度で到着)。
解散となりました。
諸々ありましたが、
素敵な夜になりましたね!
……一つ問題なのは、沙汰デーナイトではなく、フライデーナイトだった、
って事ぐらい(笑
皆様また一緒に飲みましょう!
そんな訳で、
こちらからは以上です。
……『大長編キョウえもん』って、何だ?www
【関連する記事】
- キョウキ、『ジョジョ七夕まつり in S市杜王町』へ往く、の巻。
- キョウキ、仙台パルコのシン・ゴジラ展へ往く、の巻。
- キョウキ、ポケモンセンタートウホクの増田順一さんサイン会へ赴くも、抽選で外れる、..
- 29日迄! さくらの百貨店の『ソード・アート・オンライン展』と『Fate/sta..
- キョウキ、何と一億円! 純金製『スター・ウォーズ フォースの覚醒カレンダー』を観..
- キョウキ、『田辺誠一画伯・絵画展 かっこいい犬わんダーランド』へ往く、の巻。
- 【キョウキが往く】キョウキ、アーブル美術館巡回展in仙台へ往く、の巻。
- キョウキ、仙台七夕で『ラブライブ!』と『東北ずん子』の七夕飾りを観てくる、の巻。..
- 【キョウキの石巻小旅行(5・完)】いじめ撲滅ZERO1プロレスで大仁田厚選手と遭..
- 【キョウキの石巻小旅行(4)】石巻でのシール釣果と、ゆるキャラ遭遇と、シールの神..