どうも皆様こんにちは。
窓辺のマーガレット、キョウキ・カンバーバッチです。
さて前回記事の続きです。
⇒ スーパーミニプラ『戦闘メカ ザブングル』より『ブングル・スキッパー』! の巻。
2日目の今日は、
皆大好き下半身、『ブングル・ローバー』を作っていきたいと思います。
パッケージ的な物は昨日掲載いたしましたので、
今宵はここからどうぞ。
パーツ的な所から。
『スキッパー』と同程度のパーツ数ですね。
勿論、シールもございますよ。
それがこれだーーーーーーーっ!!
ハイ是ドン!!
さて、順調に組み立て始めたんですが、
今回、足の部分に、ちょっとパーツ、ハメ込むのが大変なところがあるんですよ。
グッと押し込んで組み上げたのですが、
もう片足の方で、やっちゃった。
左右逆に、その堅い所を差し込んじゃう。
「これはいかん」と抜こうとしても、
もう堅い所にムリクリウスとヴァイエイトで入れてるもんだから、
どうやっても引っ張れない。
こりゃハマったなとあきらめムードで、
それでも懸命に引き抜くと、
根元の部分がまるでジェラートにでもなったかのように、
ぐにぐに伸びてくる(笑
これどうなってんの!?
暑さのせいか、プラのせいか、その辺不明だけど、
こうなったらどうしようもないなと、
意を決して……折る。
穴の中にすっぽりパーツが埋まり、
どうにも引っ張りだせないという、
過酷な状況に。
よーし、完成だ!(えっ!?
ハイ是ドン!!
カラダもってくれよ! 更に倍してドン!!!!
『ブングル・ローバー』
そして!
前回作った『ブングル・スキッパー』と合体!!
『戦闘メカ ザブングル』!!!!
マテマテマテ
春風亭昇太師匠ばりに「それじゃダメじゃん!」
ぐはーーー、これどうしよーーーー!!
と言う訳で前後編でお届けする予定でしたが、
まさかの延長戦突入DEATH。
果たして、『ブングル・ローバー』を元通り修繕して、
ザブングルをくみ上げる事が出来るのか!?
近日公開いたします。
よろしく、メカドック!
そんな訳で、
こちらからは以上です。
【関連する記事】
- スーパーミニプラ『戦闘メカ ザブングル』延長戦! の巻。
- スーパーミニプラ『戦闘メカ ザブングル』より『ブングル・スキッパー』! の巻。
- 『HG G-セルフ アサルトパック装備型』素組だけど作ったよ〜! の巻。
- ごいすー! 1/1ミニ四駆 実車化プロジェクト! の巻。
- ガンプラエキスポ限定『ガンダムG-セルフ クリアカラーver.』を作ったよー、の..
- 京希、『Gのレコンギスタ』にハマりまくっているので、G-セルフのヘッドディスプレ..
- 『ガンダム G-セルフ ヘッドディスプレイ』付き『ホビージャパン』を買ったよー!..
- ガンプラ『Gのレコンギスタ』より『G-セルフ』作ったよー!! の巻。
- 【子供どもの日特別企画】HGガンプラ フルアーマーガンダム サンダーボルト版つい..
- 【新企画】沙汰オリジナルシールを作ろう!(1) の巻。