2016年07月17日

キョウキ、ほっともっと『妖怪ウォッチ「オレっち」ジバニャン弁当』オリジナル運勢ステッカー付きを買いに行く、の巻。


皆様どうもこんにちは。
窓辺のマーガレット、キョウキ・カンバーバッチです。

もうね、妖怪まみれです(笑
土曜日に発売した『妖怪ウォッチ3』を、
甥っ子と遊ぶためにプレイしているのですが、
ゲゲゲのハンズ』に挑戦したり、
今回のこのほっともっとの件もあったりと、
まさに妖怪づくしの夏って感じ。

まー、楽しいけどね!

で、あるからして表題の通り、
今回はほっともっと『妖怪ウォッチ「オレっち」ジバニャン弁当』の話題です。

こちら購入いたしますと、
オリジナル運勢ステッカーがもらえるという事でございまして、
さっそく行って参りました。
土曜日の昼過ぎに4つ買ったので、
土曜の夜、日曜日の朝昼晩と、毎食『ジバニャン弁当』……
まさに妖怪づくしの日々でございます(笑
唐揚げと焼き肉、2つの味があって良かった。

それでは、お弁当的な部分から観て参りましょう。
こんなパッケージ。

DSC_1831.JPG

かわいいですね。
開けてみましょう。

DSC_1833.JPG

ジバニャン!
ジバニャンのお顔立ちが簡素な事もありまして、
お弁当でも中々の再現度でございます。

ほっともっと様のお弁当について、
詳しくはこちらをご覧ください。

 ⇒ ほっともっと『妖怪ウォッチ「オレっち」ジバニャン弁当』

おまたせ縞馬。

肝心のシールの方をご覧いただきましょう。

こちらも先ほどドロップした
BOXからブラインドでシールを引きますが、
シールはこのように、内袋に包まれております。

DSC_1823.JPG

DSC_1824.JPG

何故なら、どうやら袋にも仕掛けがあるらしく、
当たりが出ると見にフィギュアが貰えるという事でしたので、
こういう感じなんですね。

一体どういったシールなのでしょうか?

それがこれだーーーーーーーっ!!

ハイ是ドン!!
カラダもってくれよ! 更に倍してドン!!!!


DSC_1854.JPG

しっかりジバニャンも引き当てておりますね。
少しサイズは大きいですが、
何より、デザインが良い感じです。

新しく出た『妖怪ウォッチ3』は舞台の半分がUSAなので、
ちょっとその感じもあるのかも知れないですね。

裏面もステッカーではない、
しっかりしたシールの感じ出てます。

DSC_1856.JPG

『妖怪ウォッチ』はシールたくさん出ておりますが、
中でも良い部類のシールかと思われます。

シールの下部分、
温感シールになってまして、
温めるとおみくじが出て参ります。

DSC_1855.JPG

素晴らしいですね。

ただ一つ難点を申し上げますと、
種類が多い。
これにつきます。

妖怪の絵柄は全20種類ですが、
各妖怪に4つずつ、おみくじのバージョンがございます。

それを総て揃えようといたしますと、計80枚必要になる計算です。
これは恐ろしい(笑

1日3食、『ジバニャン弁当』を食べたとしましょう。
その場合、26日以上これを食べなければならず、
当然、現実的な話ではありません。

ダブる事もありますし、
期間中売り切れてしまう事も大いにあり得ます。
フルコンプには1日、凄まじい量のお弁当を平らげ、
最終的に体形がミートボール妖怪と呼ばれる事になってしまうかも知れません。

ここはトレードを駆使する、或いは、
絵柄コンプで満足する等の妥協案も視野に入れ
集めていく必要があるのではないかと存じますよ。

そんな訳で、
こちらからは以上です。

posted by きょうきりん at 14:39| Comment(0) | 珍コレクター京(ビックリマン他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。