2016年12月30日

六感堂のラーメンラリー第4弾は『六感クエスト』!? イラストレーターはバクリッコさん! の巻。


皆様どうもこんにちは。
窓辺のマーガレット、キョウキ・カンバーバッチです。

ラーメンラリーさんの企画は数多くのラーメン屋さんが参加している訳ですが、
その中でも、おそらく最も多くのシールを1店舗で展開されているのが、
『六感堂』さんだと思います。

これまでに第3弾まで発売され、
その他にも各イベントで新作を発表されておりますので、
正確な枚数は分かりませんが、膨大な数になっていると思います。

私もこれまで、シルコレ方々から分けていただいたりして、
ノーマルシールはもしかすると、大体持っているかも知れません。

さて、そんな『六感堂』さんなのですが、
先週末24日から、装いも新たに第4弾として、
六感クエスト』なる新シリーズに突入いたしました。

 ⇒ 六感クエスト公式Twitterアカウント

今回からイラストレーターがバクリッコさんに変わったのですが、
そうですね。
バクリッコさんと言えば、
ご自身の展開される『Dr.ドクロンの野望』は元より、
僕の『ステ復』でも、『キョモリさん』シリーズや『白奇のバク澤』等、
素晴らしいシールを提供していただいております。

ですがきっと今頃、
『六感堂』さん何て言う有名店とコラボしたら、
僕とのコラボなんて、隠しておきたい黒歴史になるんじゃないか……
何て思ってしまうのですが、昨日もUTA VILLAGEさんの記事で、
同じような事書いた気がします(笑

よし、こうなったら
僕とコラボすれば、良い仕事が決まる、
みたいな風説を流布して、
もっとたくさん色んな人とコラボしてやろう!wwww

話それましたが、
一緒にコラボさせていただいて思うんですね。
バクリッコさんは自分が提案したものにプラスで凄く盛ってくるんですよ。

予想を超えてくる。
「次も予想を超えてくるんだろうな」
と思って、こっちもより高い予想をするのですが、
それすらも超えてきちゃうんです。

未だお見せできませんが、
お願いしてる『バク澤』、
全然僕のラフ画と違うものが仕上がってますから(笑
化学反応、化学反応。

そういう方なので、
『六感クエスト』のシールも非常に楽しみ!

C0UEZsGUUAAOurw.jpg

結構売り切れてしまってる的な話も聞くので、
Twitterで情報確認しながら、皆様も食べに行ってみてください。

来年こそは僕も、『六感堂』行ってみたいなぁ〜。

そんな訳で、
こちらからは以上です。

シール情報はこちらから!
シルコレ! シールコレクターズガイド


posted by きょうきりん at 14:02| Comment(0) | 珍コレクター京(ビックリマン他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。