2016年12月19日

キリン児ファンディング結果発表&東北シルコレ忘年会Wありがとう!&沙汰ブログ移転『シルコレ!/シールコレクターズガイド』開始のお知らせ! の巻。


皆様どうもこんにちは。
窓辺のマーガレット、キョウキ・カンバーバッチです。

盛りだくさんの内容でございますが、
先ずはキリン児ファンディングが2週間の募集を締め切りまして、
昨日深夜締め切りましたので、
結果発表〜!
させていただきたく思います。

募集が! 何と! 最終延べ38件になりましたっ!!!!
どうもありがとうございます!!!!!!!

ほぼ何も見えていない状態でのファンディングに、
こんなにも多くの方が賛同してくれるなんて、
嬉しい限りです。

当初、50件到達で『月下女王イシュー』プレゼントという事にしておりましたが、
皆様への感謝も込めて、ご応募いただいた皆様に『イシュー』をプレゼントいたします。
全14枚のシールがお手元に届きますので、
春まで今しばらくお待ちください!!

本当にどうもありがとうございました!

尚、「ほちい!」という方おりましたら、
まだおりましたら、是非お声掛けください。
よろしくお願いいたしま〜す。

でですね、
一昨日は『東北シルコレ忘年会』だったんですけど、
多くの方に遊びに来ていただきまして、
こちらも感謝です。

多くの方のご協力を得て、
今年も何とか成立させる事が出来ました。

ビンゴ大会は1人4つ商品が当たる、
という豪華さで、
かなり遠方からお越しいただいた方が多かったのですが、
皆様に満足していただけたのではないか?
と思っています。

仙台の幹事を手伝ってくれたカンさんにYUKI君、
どうもありがとう!
また来年もよろしくお願いいたします。

でですね、
ブログにも書いてましたが、
重大発表。
させていただきました。

実は、2010年からSeesaaブログ様のスペースを借りて運営しておりました
キョウキの沙汰とは思えないblog』ですが、
本年を持ちまして、更新終了となります。

今まで読んでいただいた皆様、
どうもありがとうございました。

来年以降は場所を変えまして、
ここ数年ずっとやろうと思っていた
シールコレクターズガイド』の運営をスタートさせ、
ブログもその中に移行いたします。

古いシールの情報は、ネットで検索すると
ある程度見つける事が出来ます。
しかしながら近年、2010年頃からのシールの流れや状況をまとめた、
ポータルサイトのような物がなかったので、
このような状況は新しいシールコレクターさんに優しくないと思い、
今回そう言った切り口で『シルコレ!』を始めるに、思い立ちました。

私一人の力ではどうにもならない事も多々あるでしょうが、
『シルコレ!』を見れば今何が売ってるか分かる、
これから何が手に入るか分かる、
みたいな、使い勝手の良いサイトになれば本望です。

今現在、運営前の状態ですが、外枠が出来ておりますので、
良かったら遊びに行ってみてください。

 ⇒ シルコレ! シールコレクターズガイド

メインコンテンツは『最新シール発売情報』で、
ここに情報が足される事で、ライブラリー的な意味合いにもなる感じです。

未だ情報も少ないですが、
少しずつ枝葉を生やして、
大きな木に成長させるよう、
年輪を重ねていきますので、
『沙汰ブログ』同様、応援していただけますと幸いです。

そんな訳で、
こちらからは以上です。

posted by きょうきりん at 09:55| Comment(0) | 珍コレクター京(ビックリマン他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月16日

キリン児ファンディング30件到達! 『猿参謀バトール(翔理)』全員プレゼント決定!&最終お願い! の巻。


皆様どうもこんにちは。
窓辺のマーガレット、キョウキ・カンバーバッチです。

嬉しい事に昨日、
兼ねてから募集しておりましたキリン児ファンディング、
お申し込みが30件に到達いたしました!
VIVA!!

とりあえず募集申し込みは18日までで、
期間残り僅かですが、目標の50件到達まで、
後20件、頑張りたいと思います!

……3日で20件は、ちと厳しいかなwww

最後の追い込みでございますので、
お見せできるところ!
お見せしていきたいと存じます! ゾンジー北京。

以下これ、セット内容です!
()内はイラストレーター様の名前です。

【ステッカー帝国の復讐第1弾PART3】
皇-02 邪願の虎ロック(MOYASHi)
帝-03 燦々(ともり)
帝-04 魔境遇狂キリン(すーぱーみね子)
皇-04 東天皇ガルス鶏(クラウン)
帝-05 最高犀サイ斎(YUKI)
帝-07 伯奇のバク澤(バクリッコ)
皇-07 破壊野クマナク(hemo)

【ステッカー帝国の復讐コラボシールPART3】
SP-04' シン・キョモリ(バクリッコ)
SP-09' マングロだらけちゃんアナザーVer.(すーぱーみね子)
SP-10-2 ドラGODシールコラボ第2弾(ドラEVERシール制作部)
SP-12 魔偶像・鷹クラーケン(GO)

【原住民シール】
全員プレゼント!
原-01 鷲王アハウ(キョウキ・カンバーバッチ)
全員プレゼント決定!!
原-02 猿参謀バトール(キョウキ・カンバーバッチ)※赤プリズム予定
50セット到達でプレゼント!!!(後20件)
原-03 月下女王イシュー(キョウキ・カンバーバッチ)※銀アルミ予定

Twitterではお見せしたものもありますが、
私の描いた原画を幾つかご紹介!

CzISOLQUcAA2NdV.jpg
『魔境遇狂キリン』

こちらを、すーぱーみね子さんが描いてくださっています!
ラフ画を拝見いたしましたが、イメージピッタリの仕上がりになりそうです!!

kumanaku.jpg
『破戒野クマナク』

そしてこちらは、hemoさんにお願いしているクマナクの原画!
どんなイマジネーションが足されて、仕上がるのかお楽しみに!!

そして、遂に大公開!!

go先生が描く『魔偶像・鷹クラーケン』を大公開ぃいいい!!!

それがこれだーーーーーーーーっ!!!!!

ハイ是ドン!!!!

uocxV3MZ.jpg
『魔境遇・鷹クラーケン』

ぐわーーーー!!
すげぇーーーーー!!

自分の描いた原画をここまで昇華できるのは、
やっぱり凄いです!!

こういったシールがたくさんついた(現時点で)13枚セットのシールが
3300(3000円の方もいるよ)円でのご奉仕!
普通に買ったら3900円! お得!
更に50件到達ではもう1〜2枚オマケがついちゃう可能性も示唆!

皆様お誘いあわせの上、どうかひとつ、オラに力を!!!

お申し込みはキョウキのTwitterに、DMください!
待ってるぜ!!!!

そんな訳で、
こちらからは以上です。

posted by きょうきりん at 11:03| Comment(0) | 珍コレクター京(ビックリマン他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月13日

『東北シールコレクター忘年会2016:キョウキの沙汰デーナイト』最終告知!&ビンゴ景品たくさんのご協力、ありがとうございます!! の巻。


皆様どうもこんにちは。
窓辺のマーガレット、キョウキ・カンバーバッチです。

早いもので、今週末の土曜日は忘年会でございます。

参加者の皆様向けとは存じますが、
情報共有させていただきますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。

---------- ---------- ----------

『東北シールコレクター忘年会2016』
 日にち:12月17日(土)
 集合場所:仙台駅前(12時半)
 交流会:13時〜 仙台協立第2ビル

 【交流会主な内容】
  シール交流&交換タイム
  レア商品が当たる!毎年恒例ビンゴ大会
  キョウキ・カンバーバッチ怪人体撮影タイム
  キョウキ・カンバーバッチ重大発表

 忘年会:18時頃〜 くいもの屋わん仙台西口店
 2次会:21時頃〜 サイゼリア

 会費:4500円(交流会場への移動※、2次会費各自負担)

---------- ---------- ----------

今年もビックリするぐらいレアな景品を
ビンゴ大会に提供していただきました皆様、
どうもありがとうございます!

以下、協賛といたしまして、あいうえお順で明記させていただき、
感謝の意を表現したいと思います。

協賛(ビンゴ大会景品、参加者全員プレゼントご提供)

 UTA VILLAGE(hemoさん、すーぱーみね子さん)
 桑田さん
 沙汰プロジェクト
 CJPさん
 Zineenさん
 タロスケさん
 地方シルコレを楽しむ会
 トリリオンスターライツ
 ドラEVER(ドラGODシール)
 バクリッコさん
 ハルさん
 ピラヲさん
 ホビット商店(おでともさん)
 むっく先生
 レッドシャーク(近藤さん)
 ロング波さん
 YKOYKOさん
 他、シークレット様も含めて、総ての方に感謝いたします!

という訳でございまして!

17日は参加者の皆様、
どうぞよろしくお願いいたします〜!!!

そんな訳で、
こちらからは以上です。

posted by きょうきりん at 11:40| Comment(0) | 珍コレクター京(ビックリマン他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラーメンラリーさんの『2017年賀状キャンペーン』! 日の出賀正ラーメンくんキラシール付き! の巻。


皆様どうもこんにちは。
窓辺のマーガレット、キョウキ・カンバーバッチです。

ラーメンラリーさん情報〜!

何と、『2017年賀状キャンペーン』が開催されるそうです。
それって一体全体なんじゃらほい?
と思ったあなた!
この先を読んだら、わかります!

いつものようにラーメンラリーのポイント(10)を送って、
『年賀状希望』と書き添えると、
何と!

日の出賀正ラーメンくんキラシール付き年賀状』が届くと言う企画なのです!
コイツは凄いぜ!

賀正ラーメンくん.jpg

手足どうなってるの?
という疑問が強く頭をかすめる衝撃のビジュアルを持った『ラーメンくん』の特性シールが手に入るチャンス!

是非とも、この機会をお見逃しなく〜。

詳しくは以下、
ラーメンラリーさんのサイトでご確認ください!

 ⇒ ラーメンラリー(2017年賀状キャンペーンのお知らせ!)

〆切はクリスマス、25日までとの事で、
しかも先着順のようなので、お急ぎくださいね〜!

そんな訳で、
こちらからは以上です。

posted by きょうきりん at 10:24| Comment(0) | 珍コレクター京(ビックリマン他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月12日

女の子向けと言うよりも……『ガーデス イン エデン』! の巻。


皆様どうもこんにちは。
窓辺のマーガレット、キョウキ・カンバーバッチです。

所用があって近所のスーパーへ行きましたところ、
兼ねてよりシルコレ界隈でも話題に上っておりました
ガーデス イン エデン』が発売されておりましたので、
ゲットして参りました。

12月12日発売との事で、
今日が発売日だったみたいですね。

先ずはパッケージ的な部分からご覧ください。

DSC_0217.JPG

DSC_0218.JPG

何だよこの写真!
どんな日当たりのところで撮影してるんだよ!www
上の方暗くなってしまって申し訳ないですが、
このパッケージ、買うのを躊躇してしまう程、
かわいらしい妖精の女の子が描かれております。

『花園で戯れる妖精たちを、あなたの手に。』
というキャッチコピーが、良いですね。

昨年の10月に『』として、
先行特別弾が販売されておりまして、
私そちらは購入しなかったのですが、
それをちょっと後悔したくなるぐらいカワイイ絵柄です。

パッケージ裏側はこんなイキフン。

DSC_0219.JPG

全25種類とありまして、
内訳はノーマル15種類、レア6種類、スーパーレア2種類、
更に上級のガーデスレアが2種類という事でございます。

こちらのカードの最大の特徴が、
温感カードになっているという事でございまして、
温めたり、冷やしたりすることで、何とあっぱれ、絵柄に変化が出る、
という仕様です。

それではさっそく、
肝心のカードの方をご覧いただきましょう。

それがこれだーーーーーーーーっ!!!!!

ハイ是ドン!!
カラダもってくれよ!! 更に倍してドン!!!!


DSC_0220.JPG
『フリージア』

DSC_0221.JPG
『セントポーリア』

ナニコレかわいいんですけど……!?
今回引き当てた2枚はノーマルで、
どちらも温める事で絵柄が変わります。

うぬ? もしかしてこの黒っぽい部分を温めると、
透けちゃうような感じ?!
もうね、雪降ったりしてて全然温められてないから確認できないけど(笑
だったとしたらオレ、何か興奮してきたぞ!ww

裏面はこんな塩梅。

DSC_0222.JPG

試し買いシリーズとして持ってこようと思ったんですけど、
冷感タイプも観たいし、
何より他のレアがどんな感じなのかもチェックしたい!
そんな気持ちになるカードコレクションです。

これは買っちゃうな〜。

女の子は元より、
男子諸君にも十分アピールするギミックを搭載した、
『ガーデス イン エデン』。
良かったらシールを集める合間に、チェックしてみてくださいね。

そんな訳で、
こちらからは以上です。

posted by きょうきりん at 14:59| Comment(0) | 珍コレクター京(ビックリマン他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月11日

キリン児ファンディング2017春・中間報告! の巻。


皆様どうもこんにちは。
窓辺のマーガレット、キョウキ・カンバーバッチです。

12月4日から12月18日まで募集しております、
ステッカー帝国の復讐第1弾PART3』の『キリン児ファンディング2017春』でございますが、
開始から1週間経過いたしましたので、中間報告をさせていただきます。

現在!

のべ26件のご応募が来ております!!!
パチパチパチ!!!!!

大変嬉しく、またありがたいのは、
今回ご新規様のご応募が多いという事。
こういったシリーズ物は途中からだと入りづらいものですが、
「ぜひ協力したい」という、お申し出をいただいておりまして、
ズンドコ……いや、心底喜んでおります。
歓喜!

でですね、現在の状況を共有させていただきますと、
『猿参謀バトール』の応募者全員プレゼントまで、
残す所あと4件で達成!
もう1枚『月下女王イシュー』応募者全員プレゼントまで、
後24件という塩梅でございます。

前半1週間で26件来たんだから、
後半も同じだけ来たら達成じゃな〜い?
って、ロッキー君の真似をしながら思っておりますが、
そう簡単にはいかない事も承知しておりますので、
PR活動頑張ります。

今の現状で、印刷代の60%ぐらいが集まった感じでございます。
それだけでも十分ありがたいのですが、
多分、50件達成したら、
感謝のあまりもう1枚プレゼントしたくなっちゃう可能性もあって、
現在そのシールの構想も練っております。

クラウドファンディングというものを、
企業じゃない一個人がやって、
ここまでご支援いただける状況が、当たり前じゃない事、
重々理解しております。

より良い物を生み出せるよう、
作ったシールで皆を楽しませる事が出来るよう、
皆でシールを作ってるって言う楽しさを共有できるよう、
これからも張り切って参りますので、
名前だけでも覚えて帰ってください(笑

以下セット内容です!
()内はイラストレーター様の名前です。

【ステッカー帝国の復讐第1弾PART3】
 皇-02 邪願の虎ロック(MOYASHi)
 帝-03 燦々(ともり)
 帝-04 魔境遇狂キリン(すーぱーみね子)
 皇-04 東天皇ガルス鶏(クラウン)
 帝-05 最高犀サイ斎(YUKI)
 帝-07 伯奇のバク澤(バクリッコ)
 皇-07 破壊野クマナク(hemo)

【ステッカー帝国の復讐コラボシールPART3】
 SP-04' シン・キョモリ(バクリッコ)
 SP-09' マングロだらけちゃんアナザーVer.(すーぱーみね子)
 SP-12 ドラGODシールコラボ第2弾(ドラEVERシール制作部)
 SP-13 魔偶像・鷹クラーケン(GO)

【原住民シール】
全員プレゼント!
 原-01 鷲王アハウ(キョウキ・カンバーバッチ)
30セット到達でプレゼント!! 後4件で達成!!
 原-02 猿参謀バトール(キョウキ・カンバーバッチ)※赤プリズム予定
50セット到達でプレゼント!!! 後24件で達成!!!
 原-03 月下女王イシュー(キョウキ・カンバーバッチ)※銀アルミ予定
更にもう1枚付く可能性も!?

最大全14枚セット通常4200円が3300(人によっては3000)円という価格で買えるこのチャンス!
是非お見逃しなく!!!!

クラウドファンディングにご協力いただける方は、以下の【注意事項】をご確認の上、キョウキ・カンバーバッチのTwitterのDMにまでご連絡ください。
また、私の他の連絡先をご存じの方は、そちらにメッセージやメールいただいても構いません。

【注意事項】
※発売は2017年春を予定しています。もしそれ以上かかりそうな場合は、数回に分けて発送する事になるかも知れません。製作状況等は逐一、当ブログでご報告いたします。
※残りは2017年5月のイベントで販売予定です。
※『東天皇ガルス鶏』は、『プレビューシール』をお持ちの方には無料配布いたします。ご注文の際お申し付けください。その場合は3000円になります。
※『鷲王アハウ』は過去に購入した事がある方、また今回初めてファンディングで購入した方全員にプレゼントいたします。
※『猿参謀バトール』は受注30達成、『月下女王イシュー』は受注50達成で応募者全員にプレゼントいたします。達成できなかった場合は、通常販売になります。
※シールラインナップは変更になる場合があります。
※お一人様、何セットご注文いただいても構いません。


第1陣のご予約は、12月4日から12月18日まで!
ご連絡いただいた方に個別でご連絡差し上げます。

という訳でございまして、
18日まで募集しておりますので、
皆様からのご連絡を、お待ちしておりま〜す!!!

そんな訳で、
こちらからは以上です。

posted by きょうきりん at 14:42| Comment(0) | 珍コレクター京(ビックリマン他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セブンイレブン限定『ラブライブ!サンシャイン!! アイスバー』ステッカー付き! の巻。


皆様どうもこんにちは。
窓辺のマーガレット、キョウキ・カンバーバッチです。

さて今宵の沙汰ブログは、
先日12月6日より発売となりました
ラブライブ!サンシャイン!! アイスバー』を買って参りましたので、
その事の顛末をお伝えいたします。

セブンイレブン限定という事でございまして、
ヘブン状態になりながら買いに向かいました所、
折しも仙台は初雪……。
チラチラと舞い降る寒空の下、アイスを買うというのはまた乙なものでございます。

こういう、寒い時期にアイス!?
っていうのは疑問のあるところかと存じますが、
寒いからこそ普段売り上げの落ちるアイスに、
何らかのプラスアルファを加えて販売を促進させよう、
というのは絶えまぬ企業努力の賜物なのでございます。

それではさっそく、
パッケージ的な部分から観て参りましょう。

ハイ是ドン!!

DSC_0217.jpg

DSC_0216.jpg

DSC_0205.jpg

パッケージは3種類あるようです。
『ラブライブ!』の続編『サンシャイン!!』の登場アイドルが
お目見えでございます。

裏面はこんな塩梅。

DSC_0206.jpg

全20種にレア版10種を咥えた、いえ、加えた全30種
このような内袋に収納されております。

DSC_0207.jpg

DSC_0208.jpg

当然、溶けてべたべたになる可能性の高いアイスでございますから、
内袋必須といったところでございましょう。

肝心のシールの方をご覧あれ。

それがこれだーーーーーーーーっ!!!!!

ハイ是ドン!!
カラダもってくれよ!! 更に倍してドン!!!!


DSC_0219.jpg

DSC_0218.jpg

シールは斯様に、キャラクターをあしらった物と、
ストーリーを切り取った物の2種類が存在しております。

レアバージョンは金の箔押しでサイン等が封入される様ですが、
首尾よく当たりましたので、そちらもご紹介いたします!!

DSC_0220.jpg

この通り、キャラクターシールだけでは余白が多く、
サインが入る事で完成するデザインにもなっておりますので、
どうせならレアバージョンほちくなってしまいますね。

あくまでもステッカーでございまして(裏面もなし)、
シールとしてはファイリングできないサイズですが、
迫力のあるサイズで、装備に貼ればキラリと輝く『ラブライブ!』アイテムに早変わり。
そう言ったイキフンの、好きな方々に集めて欲しいステッカーですね。

寒いけど、お家を温かくして集めましょう。
アイスは酸味の効いたみかんのコーティングの中から
甘いバニラが顔を出し口中でとろけあう、美味でございましたよ。

そんな訳で、
こちらからは以上です。

posted by きょうきりん at 14:22| Comment(0) | 珍コレクター京(ビックリマン他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月07日

『神羅万象チョコ 傑作選』とスマホアプリゲーム『ぐるぐる召喚マジカルギア』! の巻。


皆様どうもこんにちは。
窓辺のマーガレット、キョウキ・カンバーバッチです。

さて本日2本目の話題も、
スマホのゲームアプリの話題なのですが、
その前に『神羅万象チョコ』、新作が出ておりましたので、
買って参りました。

少し前に引退しておりましたので、
久しぶりの購入でございます。

ハイ是ドン!!

DSC_0200.JPG

『傑作選』と題しまして、
総てホログラムカードになったスペシャル仕様のとなっております。
『神羅』は最近、公式Twitterアカウントも出来たようで、
まだまだ盛り上がっていきそうですね!

さて、そんな『神羅』と直接の繋がりはないのですが、
最近『ぐるぐる召喚マジカルギア』というゲームをダウンロードし、
プレイを開始し始めました。

ハイ是ドン!!

Screenshot_2016-12-07-13-18-46.jpg

以前から話題になっていたのですが、
絵のタッチが『神羅』に似ている、と話題だったゲームでございます。

話題になっておりましたので、
だったらやってみよう!
という事でプレイを開始した訳ですが、
これがまた結構面白いのです。

ジャンルとしてはRPGになると思うのですが、
6体のユニットを配置して、
ぐるぐる回してキャラクターを召喚しながら、
敵に攻撃したり回復したりして、
クエスト攻略を目指す、
というもので、非常にシンプルなのですが
明快かつ、爽快感もあり、合間合間にちょこちょこプレイしては、
お気に入りのキャラクターを育てております。

Screenshot_2016-12-07-13-20-22.jpg

Screenshot_2016-12-07-13-20-16.jpg

Screenshot_2016-12-07-13-20-29.jpg

今だと最強クラスの★5キャラも取りやすいですし、
★4でも★5にレベルアップするキャラが多く、
集めやすいところもまた魅力です。

ちなみに、僕の一番のお気に入りはこの子。

Screenshot_2016-12-07-13-20-34.jpg

その他にも、村を発展させる要素などもあり、

Screenshot_2016-12-07-13-20-05.jpg

なかなか凝った作り。
キャラクターが良いのは言うに及ばずなので、
スマホのゲームでそろそろ新しいのやりたいな……
っていう方などに割とおススメですよ。

絵師さんが一緒なのかどうかは、
今のところ不明ですけど、
キャラが良いのでいつかシールとかカードになってほちいですね。

そんな訳で、
こちらからは以上です。

posted by きょうきりん at 14:06| Comment(0) | 珍コレクター京(ビックリマン他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トリリオンスターライツさんのスマホアプリゲーム『ピザピザパニックパトロール』! の巻。


皆様どうもこんにちは。
窓辺のマーガレット、キョウキ・カンバーバッチです。

さて本日は2本立て、ゲームの話題を書きたいと思います。
先ず、1本目!

トリリオンスターライツさんが兼ねてからアナウンスされておりましたが、
遂にゲームが完成し、このほどドロップされたという事ですので、
今日はその事の顛末をお伝えいたします。

まー、ちょっとビックリするような事もあったのです。

それではどういった感じのゲームか、
さっそく画像をご確認ください。

それがこれだーーーーーーーーっ!!!!!

ハイ是ドン!!

1481084807373.jpg

ゲームのタイトルは『ピザピザパニックパトロール』!
昔懐かしい、ゲームウォッチとか、ああいったイキフンとテイストとマインドを色濃く受け継いだ、80年代キッズにはお馴染みのスタイルのゲームになっています。

こちらの画像なんですが、
実のところ僕のスマホでは対応していない、
という悲しいお知らせを受け取ったので、
プレイされている方からお借りしてお送りしております。

1481084814504.jpg

ゲームにクリアするとシールが獲得できる、
みたいなシステムのようで、
シールのフルコンプを目指して、楽しく遊べちゃいます。

1481084798716.jpg

イベントでのみ、こっそりと配信場所を教えていたというこちらのゲームなのですが、
せっかくですから多くの人にプレイしてほちいので、
こっそりお知らせいたしま〜す。秘密ですよ!www

 ⇒ ピザピザパニックパトロール

現在はAndroid版が先行して出ておりますが、
確認したところ、iPhone版も発売予定との事ですので、楽しみですね!!

それでね、
冒頭にも書きましたが、
何を驚いたのかって言うと、
そのエンドクレジットに、僕の名前が載ってるんです。

1481084789745.jpg

東北のトリリオン番長、タロスケさんの名前もしっかり載ってますが(笑
これ、どうやらだいぶ前に、Twitterで募集されたものに僕が応募していたのを
忘れずに掲載していただいたみたいで、
シルコレ友達に聞いてビックリ!!

嬉しいサプライズ、
早目のクリスマスプレゼントとなりました。

僕も今夜あたり、タブレット端末で出来ないか試してみますが、
皆様も是非、プレイしてみてくださいね!

そんな訳で、
こちらからは以上です。

posted by きょうきりん at 13:51| Comment(0) | 珍コレクター京(ビックリマン他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月04日

『ステッカー帝国の復讐第1弾PART3』キリン児ファンディング2017春・10万38歳アルバイト勤務編、開催のお願い! の巻。


皆様どうもこんにちは。
窓辺のマーガレット、キョウキ・カンバーバッチです。

さて今回は、『キリン児ファンディング』こと、
来年春発売予定の『ステッカー帝国の復讐第1弾PART3』の
クラウドファンディングのお願いでございます。

今回沙汰プロジェクトでは、これまでの『ステ復』史上、最大規模のシールを印刷する為、
クラウドファンディングと言う形式を採用する事にいたしました。

先ずはシールラインナップをお伝えいたしますので、
是非、ご協力いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

それでは行ってみます!!
百鬼』そして『大まん祭』を経て、
その後も、様々なシールクリエイターの方々と打ち合わせを重ね、
次回2017年春発売のPART3では、
10枚以上の『ステ復』新作をドロップできる事となりました。

それらシールをご紹介いたします!!
『ステ復』新規参加のイラストレーター様の発表や、
コラボ情報もありますので、お見逃しなく!!

【ステッカー帝国の復讐第1弾PART3:本編シール】

『皇-02 邪願の虎ロック』
『帝-02 人間部シュウ』のライバルキャラクター、虎ロックがついにシール化! マヤの神であるトラロックの化身でありながら、虎の使徒である彼は、嵐を呼ぶドラムを打ち鳴らす?!
気になる絵を担当するのは、ステ復初登場イラストレーターのMOYASHiさん(『KARAKURI神勇伝』他、様々な音楽関係、企業のデザインを手掛ける)!
音楽関係の作品を多く手掛けるMOYASHiさんが虎吼えるロックンロールなキャラを描いてくださいます!!

『帝-03 燦々(サン-ノナント・サン-ノナント)』
遂にヒロイン登場! 『ステッカー帝国の復讐』メインヒロインの燦々が待望のシール化! 陰陽道の道服とセーラー服を合わせた様なキュートな姿でその名の通り燦々と降臨!
イラストを担当するのは『ステ復』を共に立ち上げた盟友・ともりさん(『陸王出羽!ゴッドレジャーズ』)! ともりさんの描くかわいい女性キャラにご期待ください!

『帝-04 魔境遇狂キリン』
遂に登場! これが作りたくて『ステ復』は誕生しました。『魔狂キリン児』が完全に使徒になった姿『魔境遇狂キリン』がシール化!
絵師はイラストレーターの、すーぱーみね子さん! コラボシール『マングロだらけちゃん』でもお馴染みですね! このシールは僕の名刺代わりにもなる、『ステ復』を代表するキャラクターになりそうです!

僕の描いた原画ありますので、今回はその一部をご紹介!

img02.jpg

これがみね子さんの手で、どのように生まれ変わっているのか、乞うご期待です!!

『帝-05 最高犀サイ斎』
『皇-05 エレファン党ゾウ悪』の裏書きに書かれていた知性派の犀がようやくシール化! 本当はおじ様のシールもたくさん作りたい! そんなサイの裁判官使途が出ますよ!
イラストレーターは東北が生んだ秘蔵っ子YUKIさん! 『煙蛙のマック』に続く2度目の登場です! ご期待ください!!

『皇-04 東天皇ガルス鶏』
いつ出るの? いつ出るの? と思っていたあのキャラクターがようやくお目見え! 『魔境遇狂キリン』をつけ狙う魔のボーカリスト、『東天皇ガルス鶏』がイラストレーターさんの体調復帰から、いよいよシールになります!
手掛けるのは『海牛女レイチェル・ブルー』を手掛けたクラウンさん! 体調良くなって良かった!
クラウンさんによるラフ画像をどうぞお納めください!

img05.jpg

完成が楽しみだね!!!

『帝-07 伯奇のバク澤』
続きましてはバクの使徒! バクの使徒と聞いてピンと来る方も多いのではないでしょうか? ご察しの通り、絵を手掛けるのは、イラストレーターのバクリッコ(『Dr.ドクロンの野望』シリーズ)さん!
こちらは、こんな原画をお渡ししたのですが、

img08.jpg

仕上がってきたイラストのラフがまったく違っていたので新しい驚き!
是非ともその目で皆様にチェックしていただきたいです!!

『皇-06 破壊野クマナク』
6枚目は新キャラ『破戒野クマナク』! くまなく破壊の限りを尽くす熊の使徒です! 「あいや、くまなく!」
絵師は『ステ復』初登場! イラストレーターのhemo(『妖星奇譚』シリーズ等)さん!!
ここでも僕の原画をご紹介!

img01.jpg

hemoさんには、「もう全然違うイキフンにしてください!」と発注しているので、仕上がりがどうなって来るかにも大注目です! 『ステ復』の見所は、キョウキの原画が如何に変わっていくのか! というところにもあります。

以上、7枚の本編シールが新たに作成されます!
新規イラストレーター様を含む、新たな『ステ復』世界をご堪能ください!

続きまして、コラボシールのご案内です!!
今回コラボは今現在予定しているので4枚あります!!

【ステッカー帝国の復讐コラボシールPART3】

先ずは言わずと知れたこちら!!

『SP-04' シン・キョモリ』
バクリッコさんのキョモリさんが装いも新たにパワーアップして大復活! その名もシン・キョモリだ!
こちらについては、以前お伝えした通り!

画像も出来上がってます!
それがこれだーーーーーーーーっ!!!!!

ハイ是ドン!!
カラダもってくれよ!! 更に倍してドン!!!!


img06.jpg

あっという間に売り切れた『キョモリさん』のフルモデルチェンジにして、もう何のパロディ何だか分からないけど、タモリさんが鉄道好きだから、裏絵は在来性爆弾に喜んでる第2形態のキョモリさんを描いてやろうと思っています!!

『SP-09' マングロだらけちゃんアナザーVer.』
コラボ2枚目はこちら! 『マングロだらけちゃん』は『まんだらけ』さんのイベントのキャラ、として考えていたですが、当初はもっと過激なキャラ設定をしていました! それが今回、復活します! それが『マングロだらけちゃんアナザーVer.』略して『マングロ穴版』!!

img07.jpg

この『マングロだらけちゃん』が如何に生まれ変わるのか、是非お確かめください(画像は通常版です)!
是非ですね『シン・キョモリ』と『マングロ穴版』の2枚で、男女の営みの何たるかを想像していただきたいですね!! これは『ステ復』版『ゴジラVSビオランテ』だっ!!

『SP-12 ドラGODシールコラボ第2弾』
こちらも目玉大発表!! 企業様とのコラボ再び! まさかの2回戦!! 今回もまた『ドラGODシール』コラボがあります!! ありがとうございます!!!
詳細は後日追ってお伝えいたしますが、婦警の女性キャラが『ステ復』世界に来る予定……?
続報をお待ちください!!!!

そしてラストです!

『SP-13 魔偶像・鷹クラーケン』
新コラボのお相手は『どんがばちょ伝』の絵師としてもお馴染み、イラストレーターのgoさん!!! これは、その絵のタッチに前々から感嘆していたキョウキからステファンさんの配信を通してのラブコールにより実現!
『ラ・ヴァンドラ・ラーヘンデル』が解き放った海の魔物にして、『アンドロメデューサ』を生贄に喰らおうとした『魔偶像・鷹クラーケン』が遂にシール化!!
気になるそのお姿をチラ見せ!!

img04.jpg

goさんはそのうち特集組んでご紹介したい!! 4倍の大きさのサイズのシールにしたい、と思ってしまう程のクオリティで仕上がってきてますよ〜!!

以上、『ステッカー帝国の復讐第1弾PART3』は全11枚!!

こちら全11枚セットを、送料込み3300円(人によっては3000円)にしてご奉仕!!

しかも違うんです!
11枚だけじゃないんです!!

以前お伝えいたしました通り、『ステ復』には新機軸としてキョウキ・カンバーバッチが描く原住民シールが新たに追加されました。

そのうちの1枚、『原-01 鷲王アハウ』は前回お伝えいたしました通り、これまで購入いただいた皆様にプレゼントいたします。勿論、今回新たに『PART3』を購入いただいた方にも差し上げます。

img03.jpg

更に!

ご注文が30セットに到達した暁には、『原-02 猿参謀バトール』を、50セットに達した場合は『原-03 月下女王イシュー』をプレゼントいたします!!
これはクラウドファンディングに募集された方だけの特典になります(後ほど、定価で販売いたします)!

以下セット内容です!
()内はイラストレーター様の名前です。

【ステッカー帝国の復讐第1弾PART3】
皇-02 邪願の虎ロック(MOYASHi)
帝-03 燦々(ともり)
帝-04 魔境遇狂キリン(すーぱーみね子)
皇-04 東天皇ガルス鶏(クラウン)
帝-05 最高犀サイ斎(YUKI)
帝-07 伯奇のバク澤(バクリッコ)
皇-07 破壊野クマナク(hemo)

【ステッカー帝国の復讐コラボシールPART3】
SP-04' シン・キョモリ(バクリッコ)
SP-09' マングロだらけちゃんアナザーVer.(すーぱーみね子)
SP-12 ドラGODシールコラボ第2弾(ドラEVERシール制作部)
SP-13 魔偶像・鷹クラーケン(GO)

【原住民シール】
全員プレゼント!
原-01 鷲王アハウ(キョウキ・カンバーバッチ)
30セット到達でプレゼント!!
原-02 猿参謀バトール(キョウキ・カンバーバッチ)※赤プリズム予定
50セット到達でプレゼント!!!
原-03 月下女王イシュー(キョウキ・カンバーバッチ)※銀アルミ予定

最大全14枚セット通常4200円が3300(人によっては3000)円という価格で買えるこのチャンス!
是非お見逃しなく!!!!

クラウドファンディングにご協力いただける方は、以下の【注意事項】をご確認の上、キョウキ・カンバーバッチのTwitterのDMにまでご連絡ください。

【注意事項】
※発売は2017年春を予定しています。もしそれ以上かかりそうな場合は、数回に分けて発送する事になるかも知れません。製作状況等は逐一、当ブログでご報告いたします。
※残りは2017年5月のイベントで販売予定です。
※『東天皇ガルス鶏』は、『プレビューシール』をお持ちの方には無料配布いたします。ご注文の際お申し付けください。その場合は3000円になります。
※『鷲王アハウ』は過去に購入した事がある方、また今回初めてファンディングで購入した方全員にプレゼントいたします。
※『猿参謀バトール』は受注30達成、『月下女王イシュー』は受注50達成で応募者全員にプレゼントいたします。達成できなかった場合は、通常販売になります。
※シールラインナップは変更になる場合があります。
※お一人様、何セットご注文いただいても構いません。


第1陣のご予約は、12月4日から12月18日まで!
ご連絡いただいた方に個別でご連絡差し上げます。

どうか皆様のご協力をお待ちしております!!!! 一緒に『ステッカー帝国の復讐』の世界を広げていきましょう!!

そんな訳で、
こちらからは以上です。

posted by きょうきりん at 15:59| Comment(0) | 珍コレクター京(ビックリマン他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。