昨年電力ビルで開催された
『ヴィンテージ「ガチャガチャ」コレクション展』に始まり、
まだまだ記憶に新しい仙台縁日での『ガチャランドin仙台縁日』と、
続いておりますワッキー貝山さんのコレクション展ですが、
矢継ぎ早、間髪入れずに
EBeanS9階の催事場にて『ガチャ☆コレ展』が2月21日から3月8日まで
開催される、との事でしたので、
今回は初日、仕事帰り、閉店間際滑り込みで遊びに行って参りました!ズサーッ!
それではさっそく、
その事の顛末をご覧ください。
やってるやってる。
9階催事場、1番上です。
途中から階段です。
「んぉ?!」
で、でかいっ!
この看板、超でかいんですよ!!
凄い! 何か気合入ってません?!wwww
しかし、驚くのは未だ早かったんです。
僕は思わず、「ひ、広い!」と口走ってしまいました(笑
それがこれだーーーーーっ!!
ハイ是ドン!
電力ビル⇒仙台縁日⇒EBeanSと規模が徐々に、確実にでかくなっております。
ワッキーさんきてますね!
ちょっと面白いなと思ったのは、
いたるところに『写真に撮ってガンガン広めてね!』
みたいな張り紙がしてあったんです。
じゃあ、お言葉に甘えて、
その通りにしちゃおうかな!!
今回も大量の展示物です。
シール関係は、今回はこんな感じでした。
これ、ご本人も現物持ってないんじゃないかなっていう
カードコレクションの台紙も。
素晴らしいユーモアセンスのガンダム免許証。
大好き武具シリーズのリーフレットもありました。
コスモスはこんなに武器を作って、
世界制服を企んでいたのかな?ww
元祖ゆるキャラ!? チャンス君。
僕はこのゆるさに、ビジネスチャンスを感じます(笑
真ん中には休憩スペース的な物が。
今回もメッセージ残して来ましたので、
良かったら見てみてくださいね。
コスモス、稼働しておりますよ〜。
これまでで最大規模の、仙台でのコスモス展!
ほんと、こういう活動で仙台を盛り上げていってもらえるのは
めちゃくちゃ嬉しいし、
すごく意義がある事だって思います。
その後のワッキーさんのつぶやきで、
更にコレクションや、物販が追加されていくとの事なので、
僕もまた遊びに来〜ようっと。
ちなみにこんな展示が併設されていて、
EBeanSの9階は80年代通り過ぎて、
古き良き時代になっておりました。
そんな訳で、
こちらからは以上です。